名古屋市電子入札システムを利用される方は、必ず以下の操作を行って「信頼済みサイトに追加」と「セキュリティレベルの変更」を行ってください。
(この設定を行わないと、「電子入札システムが起動しない」「画面が正しく表示されない」等の障害が発生します。)
この画面を開きながら設定をすることが出来ない場合は、本ページを印刷してください。
お使いのInternet Explorer の設定等により画面の見た目が若干異なりますが、設定する内容は同じです。
電子入札システムトップページをInternet Explorerで開きます。
Internet Explorerの画面右上にある歯車のマークをクリック(@)し、表示された「インターネットオプション」をクリック(A)します。
開いた画面(インターネット オプション)の上部の「セキュリティ」をクリック(B)すると下のような画面になるので、「信頼済みサイト」のアイコンをクリック(C)します。
「このゾーンのセキュリティのレベル」が「カスタム」となっている場合は、「既定のレベル」をクリック(D)します。
(「このゾーンのセキュリティのレベル」が「高」、「中高」、「中」、「中低」、「低」となっている場合は、「既定のレベル」をクリックする必要はありません。)
「このゾーンのセキュリティのレベル」のツマミを上下(E)し、「中低」にします。
「適用」をクリック(F)し、次に「サイト」をクリック(G)します。
「このWebサイトをゾーンに追加する」の下の入力欄をクリック(H)して、次のとおりに入力したのち、「追加」をクリック(I)します。
https://www.nyusatsu.city.nagoya.jp
すぐ下の「Webサイト」の枠に、「https://www.nyusatsu.city.nagoya.jp」が表示されたことを確認したら、「閉じる」をクリック(J)します。
インターネットオプションの画面に戻るので、「OK」をクリック(K)します。
設定が出来ているかの確認を行うには、電子入札システムのトップページを開いて、絵や字が無い場所(背景部分)で右クリックし、表示されたメニューのプロパティを選択します。
プロパティの項目「ゾーン:」に『信頼済みサイト』と表示されていることにより確認できます。
もし項目「ゾーン:」に『インターネット』と表示されている場合は、操作手順4のアドレスの入力間違いが考えられますので、再度確認をしてください。
電子入札システムトップページをInternet Explorerで開きます。
Internet Explorerの画面右上にある歯車のマークをクリック(L)し、表示された「互換表示設定」をクリック(M)します。
表示された「互換表示設定」の「追加するWebサイト」の下の入力欄をクリック(N)して、次のとおりに入力したのち、「追加」をクリック(O)します。
nagoya.jp または city.nagoya.jp
すぐ下の「互換表示に追加したWebサイト」の枠に、「nagoya.jp」または「city.nagoya.jp」が表示されたことを確認したら、「閉じる」をクリック(P)して設定完了です。